娘が夏休みもずっと履いていた、通学用スニーカーの秘密
良い靴が、素敵な明日へ運んでくれる!
靴と歩行の調律家 田村智津子です。
山口県下松市にて、3万人の足をみてきたママさん理学療法士が、足元のおしゃれと健康の両立を本気で応援します!
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
目次
夏休み最終日にゆったりと過ごせる幸せ
昨日は娘の夏休み最終日。私もちょうどお休みでした。
午前中は、娘が部活に行っている間にブログ記事を作成して、午後は、宿題と持ちものの最終チェックを行い、買い物に行くなど、有意義に過ごすことができました。
学校が再開になるので、娘の通学用の靴を洗いました。
夏休み中もけっこう使ってたから、なかなかスッキリとは落ちないですね^^;
というのも、娘は私に似て足囲が激細なので、中敷調整をしてみたところ…
『何これ!?歩きやすい!』
と、気に入ってくれて、夏休み中もこの靴ばかり履いていたから。
お友達にも『足が速くなったね!』と言われたそうです。
嬉しい^_^
実はこれ、市販インソールを使った、お手頃なサイズ調整法なんですよ。
ブログには書けないので、もし知りたい方がいらっしゃったら、個別にお問い合わせくださいね。
Let’s find a happy medium between stylish shoes and comfortable walking!
【オンライン個別相談】
新型コロナウイルス感染拡大防止と提供サービス見直し作業に伴い、当面はZoomを利用した個別相談を承ります。
靴や足に関するお悩み・ご質問などお気軽にご相談ください。(無料;50分間/回)
オンライン個別相談お申し込みフォーム(リザーブストック)
【お問い合わせ】
メッセージやメールでのご相談は随時受付中!
サービスお申し込み・ご質問・ご要望お気軽にお申し付けください。
お問い合わせフォーム(ホームページ内)
Facebookページ(HappyMedium)
Facebookプロフィール(田村智津子)
【無料メールマガジン】
ママさん理学療法士が教えます!あなたの靴に魔法をかける方法
ママさん理学療法士が教えます!正しい靴の選び方
【LINE公式アカウント】

