機能改善研究所セミナーレビュー

良い靴が、素敵な明日へ運んでくれる! 

靴と歩行の調律家 田村智津子です。

山口県下松市にて、3万人の足をみてきたママさん理学療法士が、足元のおしゃれと健康の両立を本気で応援します!

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


今回は脊柱・骨盤編

昨日、機能改善研究所のオンラインセミナーへ参加しました。




点で学び線で繋いで現場に活かす!世界一分かり易い脊柱骨盤帯解剖学オンライン講座

(タイトル長っっっ!!)


脊柱の動きって、目に見えづらく、何となく苦手意識があったので、参加しました。

今回は『基礎編』ということで、半分は復習のつもりで、楽しく受講させていただきました。

骨格模型や図を多用し、動きをイメージしやすく、非常に分かり易かったと思います。

『基礎編』といっても、細井さんは、必ずどこかにマニアックな情報を入れ込んできます。

これまで学んできた股関節,膝関節の機能解剖や、猫背改善セミナーなどとも関連しており、興味深い内容でした。


多くの方が痛みを感じる、首・腰・膝。でも、そこ自体に原因が無いことも多いのだそうです。

これらの共通点は、『回旋ストレスに弱い』ということ。

他の部分が固くて身体を十分に捻れないと、それを補うために余計な動きが入るのが、関節を痛める原因。


今日は所用で(限定コンテンツを作っていた)、短めのレビューとなりましたが、まだ受講のチャンスがありますので、詳しく知りたい方は、ぜひ参加してみてくださいね。

事前資料(無料)をダウンロードするだけでも価値あり!

点で学び線で繋いで現場に活かす!世界一分かり易い脊柱骨盤帯解剖学オンライン講座


Let’s find a happy medium between stylish shoes and comfortable walking! 


【オンライン個別相談】

新型コロナウイルス感染拡大防止と提供サービス見直し作業に伴い、当面はZoomを利用した個別相談を承ります。
靴や足に関するお悩み・ご質問などお気軽にご相談ください。(無料;50分間/回)

オンライン個別相談お申し込みフォーム(リザーブストック)

【お問い合わせ】

メッセージやメールでのご相談は随時受付中!
サービスお申し込み・ご質問・ご要望お気軽にお申し付けください。

お問い合わせフォーム(ホームページ内)

Facebookページ(HappyMedium)

Facebookプロフィール(田村智津子)

【無料メールマガジン】

ママさん理学療法士が教えます!あなたの靴に魔法をかける方法

ママさん理学療法士が教えます!正しい靴の選び方

【LINE公式アカウント】

友だち追加
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 148oqfqz.png

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。