オンライン個別相談
良い靴が、素敵な明日へ運んでくれる!
靴と歩行の調律家 田村智津子です。
山口県下松市にて、3万人の足をみてきたママさん理学療法士が、足元のおしゃれと健康の両立を本気で応援します!
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
目次
オンライン個別相談
今日の午後、ZOOMでオンライン個別相談を行いました。
お客様は、Amebaブログの頃からの読者様で、埼玉・大宮でメディカルフットケアサロンを経営されている、田辺三矢子様です。

プロフィール写真しか拝見したことがなかったのですが、笑顔が素敵で、写真よりずっとキレイな方(⌒∇⌒)
初対面でしたが、話しやすい方で安心しました。
- ご自身の靴のお悩み
- 市販インソールを使った調整方法
- 外反母趾の患者様への靴のアドバイス方法
- 足趾トレーニング
など、熱心に相談してくださって、嬉しかったです。
ご自身の足長やフットプリントのデータをお持ちだったので、足囲だけその場で測っていただいて、アドバイスしやすかったです。
『シューフィット・神戸屋』西村先生の書籍を読み、スクールにも興味のある方だったので、神戸屋新宿本店にもぜひ行ってみるよう、お伝えしておきました。

『シューフィット・神戸屋』
田辺様からご感想をいただきました
今回、自分の靴が合わなくて困っているため、田村さんにご相談させていただきました。
オンラインなので、田村さんに足を計測していただくことはできませんでしたが、計測方法を実際に教えていただき、計測ができました。計測できたことで、具体的なお話に進むことができ、ありがたかったです。
紐の結び方 インソールの選び方 インソールの活用方法など 惜しみなく 教えていただきました。実際に自分で行っていくのは難しいかもしれませんが、こんな方法があるというのがわかって、靴に対する希望が持てました。 (ああ。もう、合う靴がないんじゃないかと思ってましたので・・)
足のケアの方法も教えていただき、さすが、理学療法士さんだなぁ。と思いました。靴だけでなく、足のケアまで!!すぐに実践できることを教えていただき実際にやってみたく、ワクワクしました。
特別ゲストさん(⇐うちの娘)にもお会いでき、うれしかったです。初めてお会いして、緊張しましたが、とてもたくさん、熱心に伝えてくださることで、緊張が解けて、質問がしやすかったです。たくさんの相談・疑問に答えていただき、ありがとうございました。ぜひ、また、お願いします。
今日は、本当にありがとうございました。
個別相談後、すぐにメッセージが届きました。早っ!!見習わねば。
田辺様、嬉しいメッセージを、どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
Let’s find a happy medium between stylish shoes and comfortable walking!
【お問い合わせ】
メッセージやメールでのご相談を、随時受付中!
サービスお申し込み・ご質問・ご要望など、お気軽にお申し付けください。
お問い合わせフォーム(ホームページ内)
Facebookページ(HappyMedium)
Facebookプロフィール(田村智津子)
【オンライン無料個別相談】
新型コロナウイルス感染拡大防止と提供サービス見直し作業に伴い、当面はZoomを利用した個別相談を承ります。
靴や足に関するお悩み・ご質問などお気軽にご相談ください。(無料;50分間/回)
オンライン個別相談お申し込みフォーム(リザーブストック)
※よく分からない方はお問い合わせください。メールやMessengerからお申込みされても構いません。
【無料メールマガジン】
ママさん理学療法士が教えます!あなたの靴に魔法をかける方法
ママさん理学療法士が教えます!正しい靴の選び方
【LINE公式アカウント】

