無い物ねだりをするのは暇な人
良い靴が、素敵な明日へ運んでくれる。
当HPへお越しいただき、誠にありがとうございます。
靴と歩行の調律家 田村智津子です。
山口県下松市にて、3万人の足をみてきたママさん理学療法士が、足元のおしゃれと健康の両立を本気で応援します!
よかったら、最後までご覧ください。
台風10号接近中
台風対策に追われていました
『これまで経験したことのないような』台風10号が接近中。
山口県ですら、警戒感が高まっています。
沖縄・九州地方の方、どうかご無事で。
昨日は台風対策に追われ、WordPressの更新をお休みさせていただきました。
申し訳ございません。(アメブロだけ簡単に書きました)
今日の午前中も忙しく…13時からシュープレモさんの自宅フィッティングの予定でしたが、事情をお伝えしたら、快く時間変更に応じてくださいました。
親切にしていただいて、ありがとうございます。
14時からはZOOMにて、川手直美さんの講演会に参加しました。
聴きながら、後半は涙が止まらず…
今日はその感想を書きますね。
まるっと直美 講演会 47都道府県全国制覇編
無い物ねだりをするのは暇な人。
直美さんの講演会には何度か参加していますが、出てくるキーワードはいつもと同じなのに、心に刺さるキーワードは毎回違うので、また聴きたくなるんですよね。
今回の講演で特に印象に残ったのは
『無い物ねだりをする人は暇な人』
私は、職場(病院)から副業禁止の通達とコロナによる行動制限を受け、思うように動けない自分を責め、それでも今できることをやろうと、無料で情報発信を継続しています。
ただ、それを本業と家事・育児と両立させるのは大変で、余裕が無くて周りを責めてしまい、落ち込むこともしばしばです。
自分の『在り方』が悪いのかと思い、コロナ禍で内面と向き合ったことを綴るなど、ブログが迷走しています。
(何屋さんなのか分からない…)
内面と向き合うのはいいけれど、それを全部さらけ出すのはちょっと違ったのかなと思いました。
決して暇ではないのですが、ブログ執筆に時間をかけすぎて(集中しすぎて寝食を忘れてしまうので)他の用事が後回しになり、自分の首を絞めているのは確かです。
それもやはり『暇』ということなんでしょうね。
私にとって、情報発信は優先順位の高いものですが、自分本位になっていなかったか…講演会の前から、ちょうど考えていたところでした。
まだまだ先は長い
職場では、年内は県外への外出が事実上禁止されることが決まりました。先は長そうです。
うまくいかないことを他人や環境のせいにしないために、以下のことを心がけます。
*アドバイスは聞いてもその人になりきろうとしない
(自分を責めて自分を見失い、依存に陥る原因)
*やり方にアレンジを加えることを自分に許可する
『力を抜く』と言ったら直美さんに叱られそうですが、私は力の入れ方にかなりムラがあるので、それを均すという意味。
滞ってるな…と、思ったら切り替える。
ペース配分を間違え、心身ともに疲れ果てて倒れることが『継続』が苦手な一因だと感じています。
公演中に直美さんが、ワイドスクワット部のくだりで
『スクワット1回でもやったら、継続したことにしていい』
と、おっしゃっていましたが、これはそのまま、私が病院で患者様に対して言ってきたことでした。
それなのに、自分のこと(殊に副業)に関しては、赦すことができていなかったんです。
継続できない理由が、怠惰だけとは限りません。
また、『自分には継続できない』ということ自体、思い込みかもしれません。
(完璧にできないと、『頑張った』と認められない、みたいな)
その裏に、自分責めの気持ちが無いか、見直してみるとよさそうですね。
自己否定して愚痴をこぼす前に、日々の課題をこなす
※夜中に追記
肝心な、まとめが抜けてました!
直美さんは凄い方。直美さんと自分を比較して落ち込むなんて、おこがましいのです。
(もちろん、他の方に対しても同じです)
かといって、『自分には価値がない』『起業する資格なんてない』とまで、決めつける必要もない。
(それは他人が決めることではないから)
他人の意見を受け入れるときに自分を殺す必要はないし、アドバイス通りにやるといっても、最初から完璧を目指さなくていい。
(それだけでできるなら、わざわざアドバイスを受けに来る前から、出来ているはずですよ)
自己否定する前に、目の前のことをただ、自分のペースでこなしていきます。
サービスのご案内
現在、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、対面サービス受付を一時停止しております。
メールやZOOMでの個別相談のみとなりますが、どうぞお気軽にお申し付けください。
(病院所属の身で金銭授受を行えないため、すべて無料です)
ZOOM個別相談
本業がシフト制につき、不定期の対応とさせていただきます。
お申込み専用フォームにて、受付日時をご確認くださいませ。
個別相談お申し込み専用フォーム
※ご予約は基本的に昼間のみで、1枠1時間程度になります。夜間をご希望の方は、個別にお問い合わせください。
※事前に、ZOOMアプリのインストールをお願いいたします。
お問い合わせ
メールやMessengerでのご相談も、随時受付中!
折り返し、メールにてお返事いたします。
お問い合わせフォーム
Facebookページ

ご登録いただくと、ブログ更新などのお知らせが届きます。
無料メールマガジン
ママさん理学療法士が教えます!あなたの靴に魔法をかける方法
靴に関する情報やサービスのご案内を、不定期に配信しております。
ママさん理学療法士が教えます!靴の正しい選び方
全10回の超豪華版!目からウロコの情報が満載です!! 足と靴について、世間ではあまり知られていない秘密の情報をお伝えします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
Let’s find a happy medium between stylish shoes and comfortable walking!