ロゴマーク制作中
新しいロゴマーク、もうすぐ完成
専門業者へ制作を依頼しました
新しいロゴの作成は急がなくても良いかな…と、思っていたのですが、『ロゴマーケット』という会社で、理想的なシンボルマークを見つけたので、制作を依頼しました。
リーズナブルな料金設定なのに、通常のフルカラー版に加え、オプションとして1色版,モノクロ版(グラデーション)も追加料金なしで作製していただき、凄く嬉しかったです。おススメです!
あとは納品を待つばかり。
フライングですが、いただいた資料を元に、Facebookページのプロフィール写真を変更しました。
※9/7(月)追記:正式なデータを頂き、HPのロゴを変更させていただきました。
ロゴマークに込めた思い
シンボルマークは『みんなで歩く』をテーマにしたもので、パーツのひとつひとつが、足の形をしています。
(見方によっては、杖にも思えてきます)
また、全体像として描かれる輪は『共生』『協調』を表し、何となく『車輪』にも見えますね。
私は、新時代の社会生活には『移動』が必須ではなくなって、歩行の目的が変化してくると予想しており、実際の『移動手段』は、何を使っても構わないと思っています。
フルカラー版は、どちらかといえば『在り方』に重きを置いたデザイン。
カラフルな色遣いは『多様性』を表し、運命数33(数秘術)のシンボルカラー『レインボー』も連想させます。
当サロンのサービスは女性向けなのですが、私は理学療法士なので、年齢・性別問わず、多くの方のお力になれたらいいと思っています。
1色ベタ塗り版には、当サイトのメインカラーであり、信頼性を表すブルーを採用。
モノクロ版では、つま先で地面を力強く蹴って前に進む躍動感を、グラデーションで表現しました。
シンプルですが、ある意味、一番思い入れのあるパターンになりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。