紳士靴メーカーあれこれ
目次
良い靴が、素敵な明日へ運んでくれる。
当HPへお越しいただき、誠にありがとうございます。
靴と歩行の調律家 田村智津子です。
山口県下松市にて、3万人の足をみてきたママさん理学療法士が、足元のおしゃれと健康の両立を本気で応援します!
よかったら、最後までご覧ください。
紳士靴メーカーの情報収集を行っています
靴選びに困っているのは、女性だけじゃない
神戸屋アカデミーで学んだのは、女性向けのサービスなのですが、私が理学療法士だからなのか、ロジック好きだからなのか、男性にも興味を持っていただくことが多くて…
『靴選びで困っているのは女性だけじゃない』ということを知りました。
紳士靴の調整は、女性用フラットシューズに準じたやり方で大丈夫なのですが、幅が広すぎると対応できないので、細幅靴の情報もないと困る。
と、いうことで、紳士靴メーカーに関する情報収集を始めました。
また、師匠に『必要性が低い』と言われて一旦見送った『オニツカタイガー セラーノ』の紳士用サンプルシューズも、ゆくゆくは揃えようと考えています。
ALDEN(オールデン)
基本ウィズはD,次いでE,オーダーならC以下もあるようです
※この文章はAlden Style(オールデンを愛する全ての人へ送るブログ)を参考に作成しました
《オールデンの基本的なウィズ》
1. Dウィズ : 80%
2. Eウィズ : 15%
3. Cウィズ : 5%
オールデンの基本的なウィズはDウィズなんだそうです。
次いでEウィズ。日本以外の海外では比較的流通していると書いてありました。
Cウィズ以下の細幅靴は海外でのプレオーダーなどで入手することになるそうです。
SHIPSでも取り扱っているようです(広島にも店舗あり/公式オンラインストアあり)
ただ、ウィズの表記がないので、実際にお店に行ってみたほうが良さそうです。
Florsheim(フローシャイム)
2A~5Eまで豊富なラインナップ
Florsheim オンラインストア(海外サイト)なら、選択の幅は広いようです。
STACY ADAMS(ステイシーアダムス)
medium(=D),wide(=3E)から選べます
こちらもmedium,wideから選べます
Deer Stags オンラインストア(海外サイト)
本家のオンラインストアでは、それぞれどのウィズに対応しているかは、不明確でした。
長くなるので、続きはまた明日
ググれば分かる範囲の情報ではありますが…
紳士靴に関しては、Google検索で、イチから情報を探しています。
今回は、 を参考に、海外の公式オンラインストアを探して裏取りをしていきました。
明日は、すごいフィッティング( A-B B-C C-D D-E E-EE EE-EEE )をメインに調べてみます。
ここに載っているブランドの中で、個人的には、Facebookのお友達(青原社長)が履いておられた『RENDO』というメーカーさんが、気になって仕方ありません。
(広島にも、取り扱いを始めたショップがあるそうですね。行きたいな!)
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
サービスのご案内
現在、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、対面サービス受付を一時停止しております。
メールやZOOMでの個別相談のみとなりますが、どうぞお気軽にお申し付けください。
(病院所属の身で金銭授受を行えないため、すべて無料です)
ZOOM個別相談
本業がシフト制につき、不定期の対応とさせていただきます。
お申込み専用フォームにて、受付日時をご確認くださいませ。
個別相談お申し込み専用フォーム
※ご予約は基本的に昼間のみで、1枠1時間程度になります。
夜間をご希望の方は、個別にお問い合わせください。
※事前に、ZOOMアプリのインストールをお願いいたします。
お問い合わせ
メールやMessengerでのご相談も、随時受付中!
折り返し、メールにてお返事いたします。
お問い合わせフォーム
Facebookページ

ご登録いただくと、ブログ更新などのお知らせが届きます。
無料メールマガジン
ママさん理学療法士が教えます!あなたの靴に魔法をかける方法
靴に関する情報やサービスのご案内を、不定期に配信しております。
ママさん理学療法士が教えます!靴の正しい選び方
全10回の超豪華版!目からウロコの情報が満載です!! 足と靴について、世間ではあまり知られていない秘密の情報をお伝えします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Let’s find a happy medium between stylish shoes and comfortable walking!