紳士靴メーカーあれこれ③
良い靴が、素敵な明日へ運んでくれる。
当HPへお越しいただき、誠にありがとうございます。
靴と歩行の調律家 田村智津子です。
山口県下松市にて、3万人の足をみてきたママさん理学療法士が、足元のおしゃれと健康の両立を本気で応援します!
よかったら、最後までご覧ください。
CLEMATIS GINZA(クレマチス銀座)
東京・銀座にアトリエを構える靴ブランド
クレマチス銀座では、ビスポーク(オーダーメイド)の他、『マシンメイド』という、独自の既製靴を販売しています。
既成靴といっても、ビスポークの技術を活かし、新たに削った木型から作られたものなので、量販店の靴とは全く違うものだと思います。
『すごいフィッティング』の、ウィズ別のおすすめブランド紹介ページによると
ラスト:マシンメイド ⇒ ウィズ B-C
工房の他、伊勢丹新宿店で購入できます。
Facebookを拝見したところ、広島の92-NINETY TWO-で、今年1月にオーダー会が開催されていたとのこと。
92って、凄いお店ですね!広島に行ける状況になったら絶対行きます!
KOKON(ココン)
石川・金沢の靴メーカー。クレマチス銀座や、ベルギーの工房とも提携
KOKONは、先に挙げた『クレマチス銀座』とゆかりのあるお店です。
ここの靴職人の高野圭太郎さんが、『クレマチス銀座』を立ち上げたスタッフの一人なんだそうです。
確かに、『クレマチス銀座』の製造取引先に『KOKON金沢』と、書いてあり、現在も作っておられるようです。
すごいフィッティングの『ウィズ別のおすすめブランド紹介』によると
ラスト:KO-N1 ⇒ ウィズ B-C / C-D
KO-1 ⇒ ウィズ D-E / E-EE / EE-EEE
ラストにはその他、KO-9,KO-N9,KO-4などがあるようです。
ウィズは不明ですが、型番の配置が似ているので、KOか、KO-Nかで分けてあるのかもしれません。
(詳細はお店へお問い合わせ頂ければ幸いです。)
ベルギーの靴メーカー『AMBIORIX』とも取引があるそうです。
オリジナル企画を含めて『KOKONブランド』として、日本人に合った土踏まず部のフィットに優れたラストを中心にオーダー・直輸入していると、書かれています。
余談:2021年の手帳購入&参観日
今年に引き続き、はづき虹映さんの手帳
2021年の手帳が発売開始になったと聞いて、さっそく買いに行きました。
ピンクが可愛いし、使い勝手がいいんですよね。
久しぶりの参観日
今日は娘(小3)の、久しぶりの授業参観。
児童数が800名近い大規模校なので
(3年生で約130名×6学年=780名≒800名)
『再開できるのかな?』と、思っていましたが
コロナ対策として、マスクと手指消毒の他、2時間目と3時間目の2部構成になっており
『保護者を地域別で2つのグループに分け、休憩中に交代する』というシステムになっていました。
雨降りでしたが、学校へはセラーノを履いて徒歩で移動。
マスクをつけていると暑くて…
しばらく汗が止まりませんでした(^^;
子供たちは、大きなランドセルを背負っているから、もっと大変。
早い終息を願うばかりです。
サービスのご案内
現在、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、対面サービス受付を一時停止しております。
メールやZOOMでの個別相談のみとなりますが、どうぞお気軽にお申し付けください。
(病院所属の身で金銭授受を行えないため、すべて無料です)
ZOOM個別相談
本業がシフト制につき、不定期の対応とさせていただきます。
お申込み専用フォームにて、受付日時をご確認くださいませ。
個別相談お申し込み専用フォーム
※ご予約は基本的に昼間のみで、1枠1時間程度になります。
夜間をご希望の方は、個別にお問い合わせください。
※事前に、ZOOMアプリのインストールをお願いいたします。
お問い合わせ
メールやMessengerでのご相談も、随時受付中!
折り返し、メールにてお返事いたします。
お問い合わせフォーム
Facebookページ

ご登録いただくと、ブログ更新などのお知らせが届きます。
無料メールマガジン
ママさん理学療法士が教えます!あなたの靴に魔法をかける方法
靴に関する情報やサービスのご案内を、不定期に配信しております。
ママさん理学療法士が教えます!靴の正しい選び方
全10回の超豪華版!目からウロコの情報が満載です!! 足と靴について、世間ではあまり知られていない秘密の情報をお伝えします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Let’s find a happy medium between stylish shoes and comfortable walking!